まだ見ぬ岬の先端へ

全国の灯台を時には、は~は~ぜ~ぜ~となりながらも巡った記録です。

鵜の尾埼灯台、小良ヶ浜灯台、塩屋埼灯台、番所灯台

福島県灯台巡り

福島県の沿岸灯台は4基しかない。そのうちの1基は、あの日から行くに行けない灯台となってしまった。

 

今回の紹介灯台

 

 

■1787 鵜ノ尾埼灯台

2021年4月11日訪問

 

鵜の尾埼灯台が建つ岬


ルート

奥の院 夕顔観音を目標に進み、観音様の前の駐車場に停める

階段を上がり観音様の境内へ

観音様の左側の階段を上って右へ

 

建っている場所

 

 

■1789 小良ヶ浜灯台(行くに行けない灯台

2011年の福島第1原発の事故でいまだに行くに行けない灯台

 

【動画あり】2023年12月22日付けの福島民報の取材記事を貼っておく

www.minpo.jp

 

 

■1801 塩屋埼灯台

登れる灯台

灯台50選

灯台カード提供灯台

2023年7月16日再訪

2021年4月11日再訪

2015年1月15日訪問

 

登れる灯台なので、踊り場からの眺めをちょっとだけ。

北側

南側(豊間漁港)

灯台資料館に展示の四等閃光レンズ
平舘灯台(青森県)で明治32年4月~昭和24年5月まで使われていた。

↓↓↓東日本大震災の時の様子。

灯台が建つ南側の斜面も崩れ、あわや倒壊の危機に。

豊間漁港から

 

いつも、「灯台カード提供灯台」と紹介しているが、カードがどんなものか今まで紹介していなかったので・・・ちょっとだけ紹介↓↓↓

↑↑↑ 各灯台カード提供灯台にある    ↑↑↑2次元コードからダウンロード可

2次元コード付きの掲示物         灯台カード

灯台の門扉や灯塔のドア付近に掲示してある

 

このカードをゲットするには実際に灯台まで足を運ぶしかない。

 

灯台を知って欲しい。



 

灯台への登り口に設置してある記念碑「喜びも悲しみも幾歳月」のモデルとなった灯台守の田中績、キヨ夫妻は、ここ塩屋埼灯台にも勤務した。 定年退職してからはこの近くで晩年を過ごしたという。

魹ヶ崎灯台から始まり、勝浦灯台で終わりを迎えた。

 

 

■1815 番所灯台

2021年4月11日訪問

 

いわき市の三崎公園内に建つ

この灯台東日本大震災で被害を受けた。


建っている場所

 

 

 

今回の灯台は、いかがでしたか?

日々のあれこれや、車中泊旅の事などを書き綴っているブログ「快走じじいの回想録」をサイドバーのリンク欄に貼っておきました。

よろしければそちらもご訪問ください。

 

日本ブログ村のランキングに参加しています。

灯台」の認知度向上の為に、よろしければ下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです

\(^o^)/

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村